
アルパカさんのNFTアルピーETH版が11月2日に発売開始されました。
発売開始後のアルピーについて現在の状況をまとめました。
まさかの売れ残り

11月6日現在2,622個売れ残っています。
価格は0.25ETH(37,251バーツ)
発売開始時は0.22ETHでしたが、30分ごとに価格が上がるシステムのため、現状は最高価格の0.25ETHに到達しています。
売れ残りの理由
1.価格が高い
発売開始時の価格0.22ETHでも約30,000バーツ、現在の0.25ETHだと約37,250バーツです。
高すぎますね…。
2.イーサリアムのガス代の高騰
アルピーをMint(購入)するためのガス代(イーサリアムを使用する手数料)が約100-400ドル(3,320-13,290バーツ)かかります。
※ガス代はMintするタイミングで異なります。
価格が高い+ガス代が高かったことがアルピーが売れ残ってしまった理由と考えます。
売れ残っているアルピーについて
現在価格0.25ETHでも少しずつ売れています。
しかし、Alpaca Financeより売れ残っているアルピーの対応方法が昨晩発表されました。
1.11月7日(日)タイ時間6:59に売れ残りのアルピーに対して無料配布用のホワイトリスト発表
ホワイトリスト対象:1Mintに対して1ホワイトリスト
対象者:アルピーETH版をMintした人と4BNB以上でアルピーBNB版をミントした人
2.11月8日(月)タイ時間17:00にアルピーETH版の販売終了
この時点で売れ残っているアルピーをホワイトリスト対象者に無料配布。
※Mint時のガス代は支払う必要があります。
3.現時点ではアルピーETH版は、Mintされた数量よりも残っている数量の方が多いため、Buy 1, get 1 free(一個購入すると1個無料でもらえる)状況
申込みが早かった人は、Buy1, get 2 free(一個購入すると2個無料でもらえる)可能性があります。
4.ホワイトリストの登録数は5~10%増やして、すべての残っているアルピーがMintされるように設定
ホワイトリストが残っているアルピーの数よりも多くなった場合は先着順となります。
その場合は、11月8日(月)タイ時間17:00以降にすぐにMintすることをおすすめします。
5.11月10日(水)タイ時間6:59にアルピーETH版のMint終了
Mintされていないアルピーは、Alpaca FinanceチームによってMintされ、将来のオークションのために保管されます。
これには、まだMintされていないオリジナルのホワイトリストのアルピーも含まれます。
ホワイトリストがある方は、月曜日には必ずMintしましょう。
6.販売終了後、1日ほどでアルピーを公開、ギャラリーを設置、ETHマーケットプレイスに正式にリストされます。
アルピーBNB版ギャラリー公開
11月4日にアルビーBNB版Dauntlessのギャラリーが公開されました。
アルピーギャラリー:https://alpies.alpacafinance.org/gallery

アルピーBNB版を見ると、寝落ちして買い逃したことを思い出すのでなるべく見ないようにしています…。
アルピーETH版 実際の購入費用
私は一般公開ホワイトリストで1つ、一般販売で1つで合計2つ購入しました。
合計購入金額:0.518914ETH(78,272バーツ)
一般公開ホワイトリストで購入時
合計金額:0.249798ETH(36,066バーツ)
①一般公開ホワイトリスト申込時

②一般公開ホワイトリストのMint時

一般販売で購入時
合計金額:0.269116ETH(42,206バーツ)

アルピーETH版を買ってみた所感
まず第一にNFTを買うときはいつもワクワクします。
ちゃんとミスなく買えるかなとか、このNFTが今後どうなるのかなと考えるのが楽しいです。
実際に一般公開のホワイトリストに私のウォレット名があったときは本当にテンションが上りました。
第二にアルピーETH版が売れ残ってしまったのは残念です。
ホワイトリストを手に入れた人が2,500名いたにも関わらず、実際Mintしている人はまだ2,400名弱です。
アルピーBNB版と比較しても販売価格が高い+ガス代の高騰を考えると完売しなかったのも納得できますけどね。
運営側は強気な値段設定でしたね…。
第三にアルピーETH版は高すぎです。
一個買うのに約39,000バーツですよ…。
普通にタイ人のお給料/月より全然高いです。
とんでもないですね。
ただ私は先行投資になると信じてます。
アルピーの価値が全然上がらなかったら笑ってください。笑
まとめ
- アルピーETH版約2,600個売れ残り
- 売れ残っているアルピーに関してはBuy 1, get 1 freeのチャンスあり(ガス代は支払う必要あり)
- イーサリアムのガス代高すぎ(アルピー2個でガス代11,734バーツ)
私は2つMintしているので、多いとあと2つのアルピーがゲットできる可能性があります。
ガス代は高いですが、2つともゲットするつもりです。
もしNFTをまだゲットしたことない人には、このワクワク感を感じて欲しいなと思っています。
どんなNFTでもいいと思います。
お気に入りのNFTを見つけて一緒にワクワクしましょう。
またアルピーETH版のMintが終了した時に情報共有しますね。
