仮想通貨FX

初心者仮想通貨トレード7か月目の成績報告とシステムトレードの探求

サワディーバンコク!タイ在住日本人クリプトブロガーのShinです!

この記事では「初心者トレーダー7か月目の成績報告」と「システムトレード」について書きます。

記事の筆者はクリプト歴約2年で、仮想通貨トレード歴は7か月です。

仮想通貨トレード成績

2023年7月のBTCトレード成績は、マイナス$14.03でした。

トレード通算成績は、マイナス$66.55です。

結果はマイナスですが、自分のトレード戦略作成に取り組めたので、いい月になりました。

7月初旬にトレードの戦略を作り、初旬〜中旬にかけて試験実施しました。

しかし、システム通りにエントリーできない、利確ができないなど、システムトレードを実践する技術が不足していたため、損失が増えました。

7月下旬にはトレード戦略をアップデートし、戦略の実施にも慣れてきたため、利益が出始めました。

7月下旬は8回エントリーして、7回勝つことができました。

結果としてはマイナスですが、考えたトレード戦略を8月も継続していきます!

システムトレードとは

システムトレードは、トレードのルールを事前に決めて取引を行います。

システムトレードのメリットは、エントリーや決済条件を決めておくことで、迷いなくトレードができることです。

デメリットとしては、トレードのルールが間違っていると損失が大きくなります。

相場の全局面で勝つことは、難しいでしょう。

そのため、エントリー条件を絞って期待値の高い場面で勝負できるルールの構築が求められます

システムトレードの作り方

システムトレードは以下の手順で作ります。

ルールを作成

ルールの検証(過去チャートを使用)

ルールの調整

試験的にトレードで実践(少額でトレード)

実際にトレードで使用

ルールを作成し、先月書いたPDCAを回して実践で使えるシステムにしていくイメージです。

どのようなルールを作成するかがポイントであり、その人のトレードセンスが反映される部分になりますね。

システムトレードを始めて以降、毎日過去チャートでルールを検証し、実践を繰り返しながらシステムをアップデートしています。

8月の結果次第で、9月からはいよいよトレード金額を増やしたいと思っています。

トレードを始めて7か月目で、やっと自分の「エッジ」が見つかった気がします。

8月もトレード頑張りましょう!

Follow me!

-仮想通貨FX
-

PAGE TOP