
タイで仮想通貨取引を始めようとしている人
「仮想通貨取引所ってどんな会社があるの?どの仮想通貨取引所を使用したら良いか分からない、それぞれの仮想通貨取引所で何が違うの?」
そんな疑問を解決します。
タイの仮想通貨取引所 紹介
タイには3つの仮想通貨取引所があります。
- Bitkub(ビットカブ)
- Satang(サタン)
- Upbit(アップビット)
タイの仮想通貨取引所 比較
各取引所の概要紹介です。
2-4の情報はCoinMarketCapの情報を使用しました。
CoinMarketCap:https://coinmarketcap.com/rankings/exchanges/
仮想通貨取引所 | Bitkub | Satang | Upbit | |
1 | 会社設立 | 2018年 | 2017年 | 2021年 |
2 | 取引規模/日 | $159,686,747.97 | $3,150,751.84 | 情報なし |
3 | 評価(10点満点) | 4.8点 | 3.7点 | 情報なし |
4 | サイト訪問者数/日 | 728,039人 | 79,456人 | 情報なし |
5 | 取扱仮想通貨 | 47コイン | 37コイン | 20コイン |
6 | 取扱通貨 | タイバーツ | タイバーツ | タイバーツ |
7 | 対応言語 | タイ語、英語 | タイ語、英語 | タイ語、英語 |
タイの仮想通貨取引所 バーツ入出金手数料 比較
仮想通貨取引所へバーツを入れたり、引き出しする際の手数料です。
仮想通貨取引所 | Bitkub | Satang | Upbit | |
1 | 入金手数料 | 0バーツ | 0バーツ | 0バーツ |
2 | 出金手数料 | 20バーツ | 18バーツ | 15バーツ |
※Bitkubは銀行によって出金手数料が異なります。K-BANKを使用していると出金手数料が一律20バーツです。
詳細はこちらで確認できます。
タイの仮想通貨取引所 仮想通貨取引手数料 比較
仮想通貨を取引する際の手数料です。
バーツを使用する際の手数料になります。
仮想通貨取引所 | Bitkub | Satang | Upbit | |
1 | 取引手数料 | 0.25% | 0.2% | 0.15% |
タイの仮想通貨取引所 仮想通貨引き出し手数料 比較
各取引所の仮想通貨は銘柄ごとに引き出し手数料が異なります。
メジャーな仮想通貨の引き出し手数料の比較になります。
仮想通貨取引所 | Bitkub | Satang | Upbit | |
1 | Bitcoin(BTC) | 0.0005BTC | 0.0005BTC | 0.0005BTC |
2 | Ethereum(ETH) | 0.005ETH | 0.005ETH | 0.018ETH |
3 | BNB coin(BNB) | 0.001BNB | 0.0005BNB | 取扱なし |
4 | Solana(SOL) | 取扱なし | 0.01SOL | 取扱なし |
5 | Polkadot(DOT) | 0.1DOT | 0.1DOT | 0.25DOT |
6 | Cardano(ADA) | 1.0ADA | 1.0ADA | 0.5ADA |
タイの仮想通貨取引所 取扱 仮想通貨比較 比較
各取引所の仮想通貨の取扱銘柄です。
仮想通貨取引所 | Bitkub | Satang | Upbit |
1 | Bitcoin(BTC) | Bitcoin(BTC) | Bitcoin(BTC) |
2 | Ethereum(ETH) | Ethereum(ETH) | Ethereum(ETH) |
3 | Cardano(ADA) | Cardano(ADA) | Cardano(ADA) |
4 | XRP(XRP) | XRP(XRP) | (XRP) |
5 | Dogecoin(DOGE) | Dogecoin(DOGE) | Dogecoin(DOGE) |
6 | Polkadot(DOT) | Polkadot(DOT) | Polkadot(DOT) |
7 | Tether(USDT) | Tether(USDT) | Tether(USDT) |
8 | ChainLink Token(LINK) | ChainLink Token(LINK) | ChainLink Token(LINK) |
9 | Stellar(XLM) | Stellar(XLM) | Stellar(XLM) |
10 | Litecoin(LTC) | Litecoin(LTC) | Litecoin(LTC) |
11 | Axie Infinity(AXS) | BUSD(BUSD) | Axie Infinity(AXS) |
12 | Alpha Finance Lab(ALPHA) | Algorand(ALGO) | Alpha Finance Lab(ALPHA) |
13 | yearn.finance(YFI) | Cosmos(ATOM) | yearn.finance(YFI) |
14 | Decentraland(MANA) | PancakeSwap(CAKE) | Decentraland(MANA) |
15 | Uniswap(UNI) | Dai(DAI) | Uniswap(UNI) |
16 | Aave(AAVE) | Dash(DASH) | Aave(AAVE) |
17 | OmiseGO(OMG) | VeChain(VET) | VeChain(VET) |
18 | Bitcoin SV(BSV) | Flow(FLOW) | Flow(FLOW) |
19 | Bitcoin Cash(BCH) | Bitcoin Cash(BCH) | Polygon(MATIC) |
20 | Wancoin(WAN) | Wancoin(WAN) | Chiliz(CHZ) |
21 | BNB Coin(BNB) | BNB Coin(BNB) | |
22 | JFIN Coin(JFIN) | JFIN Coin(JFIN) | |
23 | USD Coin(USDC) | USD Coin(USDC) | |
24 | Basic Attention Token(BAT) | Basic Attention Token(BAT) | |
25 | Band Protocol(BAND) | Band Protocol(BAND) | |
26 | Civic(CVC) | EOS(EOS) | |
27 | IOSToken(IOST) | Ethereum Classic(ETC) | |
28 | 0x(ZRX) | Hedera Hashgraph(HBAR) | |
29 | KyberNetwork(KNC) | Internet Computer(ICP) | |
30 | Raiden Network Token(RDN) | Terra(LUNA) | |
31 | Arcblock(ABT) | PAX Gold(PAXG) | |
32 | Six(SIX) | Solana(SOL) | |
33 | Everex (EVX)(EVX) | TRON(TRX) | |
34 | Power Ledger(POW) | Monero(XMR) | |
35 | Dai Stablecoin(DAI) | Tezos(XTZ) | |
36 | Maker(MKR) | Firo(XZC) | |
37 | Zilliqa(ZIL) | Zcash(ZEC) | |
38 | Enjin Coin(ENJ) | ||
39 | Compound(COMP) | ||
40 | StatusNetwork(SNT) | ||
41 | Kusama(KSM) | ||
42 | NEAR(NEAR) | ||
43 | Secret Network(SCRT) | ||
44 | Golem Network Token(GLM) | ||
45 | Balancer(BAL) | ||
46 | Curve DAO Token(CRV) | ||
47 | Bitkub Coin(KUB) |
Bitkub メリット・デメリット
メリット
- タイ国内最大の仮想通貨取引のため安心感No.1
- 扱っている仮想通貨の銘柄数が国内No.1
デメリット
- 取引を始めるまでに時間がかかる(所要時間:約3週間)
- 手数料が他社より高い
Satang メリット・デメリット
メリット
- Binanceへ仮想通貨を引き出す際の手数料が安い(Binance利用者にオススメ)
- すぐ仮想通貨取引を始めることができる(所要時間:約2時間)
- Bitkubでは取扱のない仮想通貨を取り扱っている(Solanaなど)
デメリット
- 仮想通貨取引量が少なく安心感にかける
- KYC(Know your customer)が徹底されていない
Upbit メリット・デメリット
メリット
- タイ国内で手数料の安さNo.1
- すぐ仮想通貨取引を始めることができる(所要時間:約2時間)
- タイ国内では事業を始めたばかりですが、母体となる韓国のUpbitは世界3位の取引高を誇る大手取引所
デメリット
- 仮想通貨の取扱銘柄数が少ない
- Satangと同様にKYC(Know your customer)が徹底されていない
- まだタイ国内の事業を始めたばかり
まとめ
- 安心して仮想通貨取引をしたい人はBitkubがオススメ
- サクッとすぐに仮想通貨取引を始めたい人はSatangがオススメ
- Upbitは少し様子を見た方がよさそう
この記事がみなさんの仮想通貨を始めるきっかけになると嬉しいです。
タイの仮想通貨取引所の始め方 紹介
最後にタイの仮想通貨取引所の始め方の記事を紹介します。
今回の記事を読んで仮想通貨に興味を持った人はチェックしてみてくださいね。
Bitkubの始め方↓
Satangの始め方↓
Upbitの始め方↓