
ビットコインは、去年11月10日に過去最高価格68,789.63ドルを記録しました。
そして、現在1月9日の時点でのビットコインの価格は、42,113.10ドル…。
なんと約40%も価格ダウン。
40%も価格ダウンしているのにも関わらず、ビットコインを買うなら今がチャンスと言っている人間は完全にやばい人ですよね。
ですが、ビットコインを持っていると今後、良いことがありますよ。
この記事は、タイ在住で"ビットコインに興味があるけど、まだ持っていない”、”ビットコインは、知っているけどなんか危なそう"、"ビットコインって、今後価値が上がるの?"
そんな方にオススメの記事になります。
ビットコインを今買うべき理由
理由は、一つです。
ビットコインの価格が安くなっているからです。

先程お伝えした通り、11月10日の過去最高価格68,789.63ドルから約40%ダウンしています。
11月頃に60,000ドルで買った人からすると、約40%価格が下落している今は、絶望ですよね。
ですが、価格の下がっている今買うと、また価格が60,000ドルへ戻った時は、約40%プラスです。
もちろん、価格が今より下がる可能性はあります。
ビットコインの価格が上がる理由
ビットコインの価格が上がる理由を、2つ説明します。
ビットコインは、希少価値がある
ビットコインは、2,100万枚という発行制限枚数があります。
なぜビットコインは、発行制限枚数があるのでしょうか。
理由は、ビットコインが市場に出回りすぎて希少性が下がり、価値が下がってしまうことを防ぐためです。
現在2,100万枚中、1,892万枚が発行済です。
つまり、あと208万枚しか残っていませんね。
希少価値が高ければ、価格は上がります。
ビットコインは、希少性があると考えられているため、デジタル・ゴールドとも呼ばれています。
将来的には、ビットコインを買いたくても、供給量が少ないため買うことができない世界が予測できます。
ビットコインは、価値貯蔵手段になる
ビットコインは、国に管理されていません。
そのため、"各国が行う金融政策によって、ビットコインの価値が変わらない"ということが大切なポイントです。
現在のお金、ドルや円は、アメリカや日本といった国が発行していますね。
国は、お金を好きなだけ作ることができます。
例を上げると、ドルの供給量はコロナ発生後、急激に増えました。

ドルの供給量が増えたのは、アメリカが、コロナによって経済が悪化することを避けるために、金融緩和をしたためです。
その結果、今はドルの価値が下がり、インフレが発生しています。
また、日本円はドルに対して、価値を下げています。

1年前は、1ドル/103円だったのに対して、現在は、1ドル/115円です。
日本円は、1年で約10%もドルに対して価値を下げています。
アメリカ旅行なんて、行けなくなってしまいますね…。
一方、ビットコインは、国による価格操作はできません。
ビットコインは、国に管理されず、私たちが必要だと思えば、購入する人が増え、価値が上がる。
反対に、私たちが必要と思わなければ、買う人がいなくなり、価値が下がります。
特定の管理者がいないため、分散された民主的なお金がビットコインです。
ドルや円が価値を下げる中、ビットコインはお金の貯蔵手段として、価値を高めています。
ビットコインの買い方
ビットコインを買うなら今がチャンス!と言っていますが、大きなお金で一回で買うという意味ではありません。
ビットコインを買うなら、コツコツ定期的に一定金額の購入がオススメです。
100万円でビットコインを買った次の日に30%下落したら、
ショックが大きく、ビットコインはやっぱり怖いと思ってしまいますよね。
ビットコインは、ボラティリティが高いです。
短期的な下落は、まだまだあるでしょう。
そのため、ドルコスト平均法と呼ばれる投資手法を使っていきましょう。
ドルコスト平均法とは、価格が変動する商品に対して"常に一定金額を、定期的"に購入する方法です。
投資金額を一定にすることで、価格が低いときには購入量が多く、価格が高いときには購入量が少なくなり、平均購入単価を抑えることができます。
例えば、毎月1日、11日、21日にビットコインを1万円購入するといった、自分のルールを作ると定期購入が続けやすいです。
"明日になったら、もっと安くなるかも"と考えると、ずっと購入できません。
そのため、脳死で定期購入が一番オススメです。
購入を始めるタイミングは、始めたいと思った瞬間です。
まとめ
- ビットコインの購入を始めるなら、価格の下がっている今がチャンス
- ビットコインは、希少価値がある
- ビットコインは、価値貯蔵手段になる
- ビットコインの購入方法は、定期的に一定金額の購入がオススメ
円安ドル高、バーツ安ドル高が進んでいます。
それにも関わらず、アメリカでは、インフレが進んでいて、ドルの価値が下がっています。
つまり、円やバーツはどんどん価値が下がっているということですね。
今後の人生のために、ビットコイン持っているのと、持ってないのでは、差が出てきますよ。
もちろん、ビットコインの価値がゴミになる可能性はあります。
しかし、機関投資家がビットコインへ投資を始めたり、エルサルバドルに続く他の国のビットコインの法定通貨化など、価格が上昇する可能性の方が高いです。
そのため、今からビットコインを少額から購入するのは、銀行に円やバーツをただ置いておくよりは、資産運用方法として得策ではないでしょうか。
今回の記事を通して、ビットコインに興味を持ってくれる人がいると嬉しいです。
タイ仮想通貨取引所 紹介
タイでビットコインを購入するオススメの取引所は、BitkubとSatang Proです。
Bitkubが最大手ですが、登録まで約3週間ほどかかります。
一方、Satang Proですと1時間ほどでサクッと登録できます。
登録方法を紹介していますので、興味のある人は、チェックしてくださいね。
Bitkub
Satang Pro
タイの仮想通貨取引所ではありませんが、世界最大の仮想通貨取引所"バイナンス"も無料で簡単に登録できるので、オススメです。