
こんにちは、タイ在住日本人クリプトブロガーのShinです。
タイ在住の日本人が、バイナンスを利用できるか悩んでいませんか?
- バイナンスってタイからでも利用できるの?
- タイからどうやってバイナンスに入金するの?
- 仮想通貨を入金するのって、なんか怖い…。
この記事では、世界最大の仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」での、仮想通貨取引の始め方を紹介します。
この記事を読むことで、バイナンスでの仮想通貨取引を安心して始められますよ。
タイ在住の日本人である、ぼくの実体験を元に解説していきますね。
バイナンス 仮想通貨取引の始め方
タイ在住日本人も、バイナンスを利用できます。
アカウント登録は無料!
バイナンスは日本語サポートもあるので、安心して利用できますよ。
バイナンスで仮想通貨を始めるためには、4つのステップがあります。
- ログイン情報の登録
- 本人認証の登録
- 2段階認証の登録
- タイ仮想通貨取引所からバイナンスへ仮想通貨を入金
順番に画像付きで紹介していきます!
バイナンス ログイン情報の登録
5分で簡単に登録できます。
✓電話またはメールで登録しますをクリック

✓居住国を選択し、承認をクリック
日本在住の方は、日本を選択して下さいね。

✓個人アカウントの作成をクリック

✓①〜④を指示に従って、入力して完了

バイナンス 本人認証の登録
15分で登録完了します。
本人証人の登録方法は、バイナンスの公式サイトで動画付きで紹介されています。
こちらをチェックして下さいね。
※動画は英語なので、ccをクリックして日本語を選択して下さい。
バイナンス 2段階認証の登録
5分で登録完了します。
2段階認証の登録方法は、バイナンスの公式サイトで登録方法が紹介されています。
こちらをチェックして下さいね。
バイナンスへ仮想通貨の入金方法
バイナンスへの入金は、タイバーツではできません。
そのため、タイの仮想通貨取引所でタイバーツを、仮想通貨に交換してからバイナンスに入金が必要です。
今回は、タイの大手仮想通貨取引所「Bitkub(ビットカブ)」で購入した仮想通貨のバイナンスへの入金方法を解説します。
Bitkubからバイナンスへの入金
初めて仮想通貨を移動する際は、少額で試してから徐々に資金を移動しましょう!
なぜかというと、ネットワークやアドレスを間違えると仮想通貨がなくなります。
銀行で行っていた振り込みよりも、少し難易度が高いので注意して下さいね。
入金方法を画像付きで解説していくので、安心して下記を参考にしてください。
✓Bitkub トップページのお財布マークのMy Walletをクリック

✓BitcoinのWithdrawをクリック
あなたがバイナンスに入金したい仮想通貨を選択して下さいね。
今回は、例としてBitcoin(BTC)を使用します。

✓BTCを選択
手数料はここで確認できます。
Transaction feeを確認してくださいね。

※Bitkubからビットコイン(BTC)を入金する際の手数料は、0.0002 BTCに引き下げられています。(2022年5月16日時点)
✓ウォレットにカーソルを合わせて、フィアットと現物(入金&出金)をクリック

✓入金をクリック

✓仮想通貨と入金先を選択
BTCを入金する場合は、入金先のネットワークBTCを選択して下さいね。
仮想通貨が変わると、入金先のネットワークが変更になります。
ネットワークを間違えると仮想通貨がなくなってしまうので、注意して下さいね。

✓アドレスをコピー
必ずコピーマークでアドレスをコピーしてくださいね。
アドレスを間違えると資金がなくなってしまいます。

✓Bitkubに戻って、入金先の情報を入力
- バイナンスのアドレスを貼り付け
- Amountに入金する仮想通貨の数量を入力
- WITHDRWWをクリック

✓赤枠部分をチェックし、ACCEPT THE CONDITIONSをクリック、Google Authenticatorで暗証番号を入力

✓Bitkubからメールが届くので、内容を確認をしてClick here to confirmをクリック

✓BitkubからWithdrawal Successfulのメールが届いて入金完了
バイナンスに入金されるまで、数分かかります。
すぐに入金されなくても、慌てないでくださいね!

バイナンス メリット
タイからバイナンスを利用するメリットは、下記3つです。
- 仮想通貨運用ができる
- 仮想通貨の取り扱い種類が豊富
- 日本語対応
順番に解説します。
仮想通貨運用ができる
バイナンスは、仮想通貨を運用できるサービスを提供しています。
どのようなサービスかと言うと、
- セービング(仮想通貨を貸し出して、利息収益が得られる)
- ステーキング(仮想通貨を一定期間預けて、利回りが得られる)
- 流動性スワップ(仮想通貨の流動性を供給で、手数料収入が得られる)
こちらの記事で説明しているので、詳しく知りたい方はチェックしてくださいね。
タイの仮想通貨取引所で、仮想通貨運用サービスを提供している取引所はありません。
バイナンスを利用すると、仮想通貨運用ができますよ!
仮想通貨の取り扱い種類が豊富

バイナンスは、600種類以上の仮想通貨を取り扱いしています。
タイの仮想通貨取引所では、取り扱いのない仮想通貨をバイナンスで購入できます。
「ある特定の仮想通貨を購入したい!」
でも、タイの仮想通貨取引所で取り扱いがない…ということも今後起こると思います。
バイナンスに登録すると、そのような機会損失をなくすことができますよ!
日本語に対応している
タイの仮想通貨取引所は、英語とタイ語のみの対応です。
しかし、バイナンスは日本語にも対応していて、日本人のぼくたちでも利用が簡単です。
日本語で操作できるだけで、安心感が上がりますよね。
さすが、世界最大の仮想通貨取引所です。
バイナンス デメリット
タイからバイナンスを利用するデメリットは、下記3つです。
- タイバーツで入金できない
- 入金時に操作を間違えると仮想通貨を失う
- 入金する仮想通貨によっては手数料が異なる
順番に解説します。
タイバーツで入金できない
バイナンスに入金を行う際は、仮想通貨を入金する方法しかありません。
クレジットカードなどを使用しての入金は現状不可です。(2022年5月16日時点)
初心者の方には、ちょっとハードルが高いですよね。
しかし、今回解説した入金手順を参考にして頂ければ問題なしです!
入金時に操作を間違えると仮想通貨を失う
タイ仮想通貨取引所からバイナンスに仮想通貨を入金する際は、下記に注意してください!
- アドレスを間違えないように、必ずコピーする(手入力はNG)
- 入金する仮想通貨に対して、正しいネットワークを使用する
- 最初は少額の仮想通貨を入金して、間違いがないことを確認する
初めて仮想通貨を入金する時は、ドキドキします。
そのため、間違えてもいい気持ちで、少額の仮想通貨を最初は入金してくださいね。
大きな金額を入金して、アドレスやネットワークを間違えて仮想通貨を失うとショックが大きいです。
まずは少額から始めて、慣れたら入金額を増やしていきましょう!
入金する仮想通貨によっては手数料が異なる
入金手数料は、仮想通貨によって異なります。
Bitkubからバイナンスへ仮想通貨を移動する際の入金手数料↓
| 仮想通貨 | Bitkub(ビットカブ) 入金手数料 |
1 | Bitcoin(BTC) | 0.0002 BTC |
2 | Ethereum(ETH) | 0.0016 ETH |
3 | BNB coin(BNB) | 0.0005 BNB |
4 | Solana(SOL) | 0.01 SOL |
5 | Polkadot(DOT) | 0.1 DOT |
6 | Cardano(ADA) | 1.0 ADA |
こちらから各コインの入金手数料を確認可能です。
各仮想通貨の手数料をよく確認してから、バイナンスへ入金しましょう!
まとめ
- バイナンスは無料で簡単に登録できる
- バイナンスはタイからでも利用可能
- Bitkubからバイナンスへ入金できる
- Bitkubからバイナンスへ資金移動をする際は、アドレスとネットワークを間違えないように要注意
- 仮想通貨の種類によって、取引手数料が異なる
- バイナンスは仮想通貨運用ができる
バイナンスを利用すると、仮想通貨の運用方法を学ぶことができます。
無料で登録できるので、アカウントを作って損はないですよ!